通塾先を日能研に決めるまで

ぶるーめです。

 

娘はこの2月から新小3で日能研(本部系)へ通塾を予定しています。

なぜ日能研にしたのか、のお話。

 

もともと、我が家から通塾可能ないくつかの塾の中で、

実績、費用等考え、

行くなら、地元ローカルの某塾か、日能研あたりかなあ、とは

なんとなく考えていました。

 

日能研は全国テストが受けられるのが小2から、

年長・1年生のうちは全統小を受けていました。

(とはいえそのうち書きますが塾の無料テストがあまり好きではない娘、年1ペースでしたが)

 

小2の夏、初めての全国テストは、国語は悪くないものの、

算数で基本の計算をぼろっと落とし、まあ普通だね~といった感じ。

親も説明会に出ましたが、特に刺さるものはなく(すみません)、

それまで考えていたローカル中規模塾(仮にK塾とします)の夏期講習に、

参加したのでした。

 

そして秋。

10月の2回目の全国テストが思いのほか良い成績でした。

(6000人ちょっと受けて、2教科50番台でした)

 

さらに、夏の時はふーん?だったのに(すみません)、

今回は親への説明も何か刺さったんですよね。

Nが打ち出す思考力重視、的な内容、

あ、いいかも、と。

 

さらに、考えていたK塾の新3年クラスが、送迎できる土曜の開講がないことがわかり、

日能研が急浮上。

こちらならK塾と違い平日1人でも通えそうなアクセスなのです。

 

諸々検索し悩んだ挙げ句、

電話で面談予約し、直接話を聞きに行くことにしました。